悲しい出来事…
9月1日に次女が交通事故に遭い半月以上すぎました。幸い命に別状はなく足首骨折して手術をうけました。2~3日は痛みに苦しみ、慣れない松葉づえのリハビリを頑張っていた次女。今日、やっとギプスが取れましたがまだ少しだけ痛みがあるみたいです。大きな傷跡を見たとき、母親としてたまらない気持ちになってしまった。
この先、どんなリスクが待っているのか…と不安になるけれど、学校で友達の助けをもらいながら、明るく過ごしてる娘を見ていると、暗くなってちゃいけないなって思ったり…。
この時ばかりはストレスなのか、大好きな編み物がうまく編めなくなって何度もほどいてはやり直し、ほどいてはやり直しの繰り返しだった。
まだ定期的な通院は必要ですが、頑張りたいです。
この先、どんなリスクが待っているのか…と不安になるけれど、学校で友達の助けをもらいながら、明るく過ごしてる娘を見ていると、暗くなってちゃいけないなって思ったり…。
この時ばかりはストレスなのか、大好きな編み物がうまく編めなくなって何度もほどいてはやり直し、ほどいてはやり直しの繰り返しだった。
まだ定期的な通院は必要ですが、頑張りたいです。
2016年09月20日 Posted byおうちや* at 22:19 │Comments(6)
この記事へのコメント
はじめまして
お見舞申し上げます。
うちの娘は小学生の時に膝を骨折し手術を受け大変な思いをしました。様々な困難を経て現在は不自由なく生活してます。心配は尽きないと思いますが、きっと大丈夫です。治癒力に期待して下さい
そしてどうかお大事にして下さい
お見舞申し上げます。
うちの娘は小学生の時に膝を骨折し手術を受け大変な思いをしました。様々な困難を経て現在は不自由なく生活してます。心配は尽きないと思いますが、きっと大丈夫です。治癒力に期待して下さい
そしてどうかお大事にして下さい
Posted by レンコダナ
at 2016年09月20日 22:49

はじめまして。
お気持ちお察しします。
小4の息子も、去年は二度の骨折、さらにギプスがついている最中に胃腸炎になったり、なんでこんなにひどい目にあわなきゃならないかと本人も涙していました。
私も編み物をしていますが、その時には編み針を持つ気になれませんでした…
でも
去年のつらかった時期を乗り越えた息子は、とっても心が成長したように思えます。
今は心身ともにお辛いと思いますが、必ず前に進めるはず…お大事にしてくださいね。
それから
また素敵な作品を楽しみにしています^-^
お気持ちお察しします。
小4の息子も、去年は二度の骨折、さらにギプスがついている最中に胃腸炎になったり、なんでこんなにひどい目にあわなきゃならないかと本人も涙していました。
私も編み物をしていますが、その時には編み針を持つ気になれませんでした…
でも
去年のつらかった時期を乗り越えた息子は、とっても心が成長したように思えます。
今は心身ともにお辛いと思いますが、必ず前に進めるはず…お大事にしてくださいね。
それから
また素敵な作品を楽しみにしています^-^
Posted by kana. at 2016年09月21日 05:38
レンコダナさん
初めまして(*´∇`*) レンコダナさんのお子さんも骨折されたんですね…(;_;) 辛かったですね…。でも、今は元気に過ごされていて良かったです♪
私も病院から今後のリスクの話をされたら不安が消えなくて…。だけど、笑顔が増えてきている娘を見ていたら大丈夫だ!と思えてきました。心配してくださってありがとうございました\(^o^)/
初めまして(*´∇`*) レンコダナさんのお子さんも骨折されたんですね…(;_;) 辛かったですね…。でも、今は元気に過ごされていて良かったです♪
私も病院から今後のリスクの話をされたら不安が消えなくて…。だけど、笑顔が増えてきている娘を見ていたら大丈夫だ!と思えてきました。心配してくださってありがとうございました\(^o^)/
Posted by おうちや*
at 2016年09月21日 20:16

Kanaさん
初めまして♪ 息子さん、2度の骨折に胃腸炎まで…(;_;) ほんとに辛かったですね…。それは泣いてしまいますよね。
娘は喘息持ちで、全身麻酔が関係しているのかどうか分かりませんが、入院中咳が止まらず辛そうでした…。
退院してすぐ小児科へ受診しましたが、やっぱり喘息っぽかったみたいでした。
お子さんも今は元気に過ごされているようで良かったです♪(*´∇`*)
あの痛みを乗り越えたから、メンタル面の成長はきっと大きいですよね。
心配してくださってありがとうございました♪\(^o^)/
初めまして♪ 息子さん、2度の骨折に胃腸炎まで…(;_;) ほんとに辛かったですね…。それは泣いてしまいますよね。
娘は喘息持ちで、全身麻酔が関係しているのかどうか分かりませんが、入院中咳が止まらず辛そうでした…。
退院してすぐ小児科へ受診しましたが、やっぱり喘息っぽかったみたいでした。
お子さんも今は元気に過ごされているようで良かったです♪(*´∇`*)
あの痛みを乗り越えたから、メンタル面の成長はきっと大きいですよね。
心配してくださってありがとうございました♪\(^o^)/
Posted by おうちや*
at 2016年09月21日 20:25

こんばんは~
先日はご来店ありがとうございました♪
娘ちゃん☆本当に大変でしたね~
母親としては心配は尽きないかと思いますが~
子供の回復力って凄いですよ!
うちの息子も高2の時に左手の肘に近い
部分を骨折しましたが、思い切りよく折れてまして。。。
ボルト入れる手術して、1か月くらいで
ギブスも取れて~半年後にはボルト抜く手術して
今はピンピンしてますよ~特に痛みもないって(^◇^)
息子と娘じゃ心配度もかなり違うので、あまり参考にも
ならないかも?ですが(*ノωノ)
おうちやさんが元気でニコニコされていることが
娘さんの心の安定になると思いますので♪
ともかく~早く元気になりますように~順調な回復を
祈念しております!!
先日はご来店ありがとうございました♪
娘ちゃん☆本当に大変でしたね~
母親としては心配は尽きないかと思いますが~
子供の回復力って凄いですよ!
うちの息子も高2の時に左手の肘に近い
部分を骨折しましたが、思い切りよく折れてまして。。。
ボルト入れる手術して、1か月くらいで
ギブスも取れて~半年後にはボルト抜く手術して
今はピンピンしてますよ~特に痛みもないって(^◇^)
息子と娘じゃ心配度もかなり違うので、あまり参考にも
ならないかも?ですが(*ノωノ)
おうちやさんが元気でニコニコされていることが
娘さんの心の安定になると思いますので♪
ともかく~早く元気になりますように~順調な回復を
祈念しております!!
Posted by 菓恋♪
at 2016年09月21日 20:58

菓恋さん
先日はありがとうございましたー♪
プリンもシフォンも美味しすぎましたー!!(*´∇`*) 菓恋さんの息子さんも骨折されたんですね、、、、(;_;)
やっぱり子供の回復力ってすごいですよねー。半月でギプス取れたから、そんなに早いんだーっと思っちゃいました。
菓恋さんの息子さんも、今は痛みはないんですね♪ ほんとに良かった(^-^)
足首にワイヤーが入っているから多分、うちも半年後に取り除く手術ですねー。
それまでに、メンタル面でもしっかりサポートしてあげたいと思います♪
ありがとうございました♪ また伺いますー(*^ー^)ノ♪
先日はありがとうございましたー♪
プリンもシフォンも美味しすぎましたー!!(*´∇`*) 菓恋さんの息子さんも骨折されたんですね、、、、(;_;)
やっぱり子供の回復力ってすごいですよねー。半月でギプス取れたから、そんなに早いんだーっと思っちゃいました。
菓恋さんの息子さんも、今は痛みはないんですね♪ ほんとに良かった(^-^)
足首にワイヤーが入っているから多分、うちも半年後に取り除く手術ですねー。
それまでに、メンタル面でもしっかりサポートしてあげたいと思います♪
ありがとうございました♪ また伺いますー(*^ー^)ノ♪
Posted by おうちや*
at 2016年09月23日 20:02
