松川渓谷の紅葉





今日は天気も曇り空で寒いですね。風も強いし。
前から計画をしていた高山村の松川渓谷に紅葉を見に行きました。
降水確率も高かったから、大雨かな?と心配でしたが、なんとかもち楽しんできました。
まず滝を見に行きました。八滝を見たんですが、展望台からかなり遠くにありました。滝の周りの紅葉が黄色・赤と様々でとても綺麗でした。
そして次に雷滝に向かいました。こちらの滝は滝の落ちる下に歩道があり、少々水しぶきを浴びながらくぐり通る事ができます。
下から見た滝もかなりの迫力。娘たちも大興奮でした。O(≧▽≦)O
少しまた上に車で上がっていくと山田牧場につきました。寒いし、風は強いし、牛はいないし。(当たり前だけど)
車の中でお弁当を食べ、山を下り、途中に七味温泉がありゆっくり露天風呂に浸かって帰りました。
カサカサした肌もしっとりすべすべ。熱すぎなくて子供たちも長湯してました。ちょうどいい温度なんだね〜。
本当に久々に大自然に触れて、リフレッシュできました。また行きたいな〜。