紅茶セミナー


お友達と一緒に、紅茶セミナーに参加しました。
私は2回目の参加です。
1回目は基本のホットティー、そして今回はティーパーシモンと言うアイスティーの淹れ方を習いました。ホットティーと違い、少し濃いめに淹れるそうです。グラスの口元まで氷を入れ紅茶を注ぎ、すりおろした柿ティースプーン3杯ほど入れグラスの縁にスライスした柿を飾り完成。   1回体験しているのに、なんだかモタモタしてしまって、美味しく淹れられたか不安だったけど飲んでみたら本当に美味しかった。
グラニュー糖もこんなに?と思う程多く感じたのに、飲んでみたらスッキリした甘みでした。
あまりの美味しさにびっくりしましたよ〜。
早速やってみたい!ということで、友達とダイトー食品さんへ茶葉を買いに行きました。アールグレイの茶葉とお菓子を買い明日また自分で淹れてみようかな。
お話も楽しくて笑顔のcuteな武井先生。本日はありがとうございました。
ちなみに、マディソン群の橋ですけど好きな映画で良く見ていました。見るたび泣いてましたけど。(笑)
  


2012年10月19日 Posted by おうちや* at 18:54Comments(4)